top of page
メール配信・コメントご希望の場合登録して下さい
検索


新川納涼盆踊り大会開催のお知らせ
令和7年7月25日(金)、26日(土)18時〜21時、越前堀児童公園にて新川恒例となっている京橋八の部連合町会主催 新川納涼盆踊り大会が開催されます。 盆踊りはもちろん、今年も立派な櫓、越一太鼓もお楽しみください。皆様のご参加をお待ちしています。...
6月30日


お花見大会延期のお知らせ
本日3月29日(土)に予定していたお花見大会は、雨天のため明日30日(日)12時から14時に延期することとなりましたので、ご連絡致します。天気予報によると明日のお天気はまずまずのようであり、大会も大いに盛り上がると思いますので、皆様の参加をお待ちしております。
3月29日


バスハイクお疲れさまでした
令和7年3月16日(日)、寒い雨の日ではありましたが、約6年ぶりのバスハイク(真岡、益子方面)を予定通り行いました。あいにくのお天気ではありましたが、土砂降りということでもなく、甘い苺をおなか一杯頂き、十分、楽しむことができました。...
3月16日


お花見大会のお知らせ(3月29日)
令和3月29日(土)12時から(14時まで)越前堀児童公園にて、京橋八の部連合町会主催のお花見大会が開催されます。当町会は、昨年に引き続き、焼き鳥屋台を出店しますので、是非ご参加ください。昨年は開花が遅れ、お花がちらほらでしたので、今年は期待しましょう。(写真は明正小学校旧...
3月4日


バスハイク募集延長のご案内
ご案内済みのバスハイク(令和7年3月16日日曜日予定)について、まだまだ席がございますので、募集を2月26日水曜日まで延長致します。ご家族、お友達等とお誘いあわせの上、是非ご参加ください。 Googleフォーム: https://forms.gle/y25JwWmEwvPK...
2月17日


謹賀新年
旧年中はお世話になりました。本年も町会活動にご協力のほどよろしくお願いいたします。 早速ですが、既にご案内の通り1月12日(日)に餅つき大会を開催しますので、是非、ご参加ください。(準備開始:9時、町内清掃:10時30分、餅つき開始11時)
2025年1月1日


新年餅つき大会のお知らせ
令和7年1月12日(日)、新年を祝って餅つき大会を開催します。みんなでお正月を楽しみましょう。なお、1月の町内清掃は、餅つき大会の前午前10時30分から開催します。
2024年12月15日


新川大神宮樽酒祭12月27日(金)
新川大神宮より樽酒祭の案内が来ていますので、こちらでもご案内いたします。 新川といえば、上方からの下り酒。江戸時代の雰囲気を味わえるかもしれません。
2024年12月13日


ハロウィンパレードが開催されました
令和6年10月30日(水)、お天気が心配されましたが、午前中に雨も上がり、予定通り、ハロウィンパレードが開催されました。 新川二丁目霊一町会では、地域の宝物である子供たちに、多くのお菓子を用意しておもてなし(Treat)しました。子供たちは「すごい!」と目を輝かせて喜んでく...
2024年10月31日


ハロウィンパレードのご案内
令和6年10月30日(水)、新川児童館ハロウィンパレードが開催されるに際し、新川二丁目霊一町会においても、当町会地域にお住まいの子供達およびに児童館ハロウィンパレードに参加の子供達にお菓子を配布します。今年は、例年対比より多くのお菓子を用意しておもてなし(Treat)します...
2024年10月12日


子供神輿のお知らせ&参加者募集
令和6年8月11日(日)、富岡八幡宮子供神輿連合渡御が行われます。 新川二丁目霊一町会では、子供神輿連合渡御の参加者を募集致しますので、参加ご希望のお子様、お手伝い頂ける中高生ボランティアの方は、添付「子供神輿案内・申込書」1枚目、2枚目のお知らせをご覧になっていただき、3...
2024年7月11日


新川納涼盆踊り大会のご案内
令和6年7月26日(金)、27日(土)午後6時より、越前堀児童公園にて京橋八の部連合町会主催の盆踊り大会を開催しますので、皆様、奮ってご参加ください。 なお、7月12日(金)、7月20日(土)の午後7時から一時間半程度、新川区民館にて踊りの練習会を行いますので、こちらも是非...
2024年6月29日


お花見大会が開催されました
令和6年3月30日(土)快晴、越前堀児童公園にてお花見大会が開催されました。近年、開花時期が早まっていることもあり、今年は例年よりも一週間早めての開催でしたが、今年はここ10年で最も遅い開花ということでお花探し大会となってしまいました。とはいえ、良い天気でイベント自体は大盛...
2024年3月31日


お花見大会のお知らせ
令和6年3月30日(土)12時から越前堀児童公園にて京橋八の部連合町会主催のお花見大会が開催されます(雨天中止の場合、翌日開催)。例年4月の第1土曜日に開催していましたが、今年は一週間前倒しでの開催となります。東京の開花予想は19日だそうですが、来週は10年に一度レベルの低...
2024年3月13日


謹賀新年&餅つき大会のお知らせ
あけましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願いいたします。また、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 さて、早速ではありますが、令和六年を祝って餅つき大会を開催します。みんなでお正月を楽しみましょう。(道具類の蔵出しを1月7日(日)午前10時から行いますので、お手伝...
2024年1月1日
年末夜警の案内
今年も年末夜警を26日(火)から30日(土)の5日間実施いたします。 12月24日(日)午前10時~ 設営 12月26日(火)~30日(土) 午後8時00分~ 第一回目巡回 午後9時30分~ 第二回目巡回 夜8時からの火の用心には子供たちもお手伝いいただき、冬のひと時を楽し...
2023年12月22日


明正カップ羽根つき大会が開催されました
令和5年11月12日(日)、明正小学校PTA主催、第1回明正カップ羽根つき大会が開催され、霊一町会からは大人の部に2チームが参加しました。霊一町会代表チームでは、ヤングチームが優勝まであと1得点というところまで迫りましたが、惜しくも敗戦しました。しかし、準優勝という結果は伸...
2023年11月12日


児童館ハロウィンパレードが開催されました
10月になったころはまだ夏のようでしたが、大分涼しくなり、気持ちの良い季節になりました。さて、昨日10月25日(水)、新川児童館ハロウィンパレードが開催されました。当町会でもお菓子で子供たちをもてなし、行列が出来る盛況ぶりでした。
2023年10月26日
防災訓練のお知らせ
令和5年11月19日(日)9時30分から越前堀児童公園+明正小学校にて、地域防災拠点(明正小学校)防災訓練が開催されます。定期的な訓練等によって防災意識を高めることが防災対策で最も大切なことかと思いますので多くの方のご参加をお願いします。
2023年10月12日


児童館ハロウィーンパレード開催のお知らせ
令和5年10月25日(水)新川児童館によるハロウィーンパレード開催が予定されており、霊一町会でもお菓子を用意して子供たちをおもてなし(Treat)します。お手伝い頂ける方は、田中副会長宅横までお越しください。 13時30分~14時30分 未就学児+保護者...
2023年10月12日
bottom of page