top of page
メール配信・コメントご希望の場合登録して下さい
検索
お花見大会開催決定
コロナ禍により令和2年から3年連続で中止となっていた京橋八の部連合町会によるお花見大会が、令和5年4月1日(土)越前堀児童公園にて4年ぶりに開催されることが決定されました。現在のところ、各町会出し物による飲食物提供も行う予定であり、霊一町会では焼きそばを提供することとなりま...
2023年2月9日


餅つき大会を開催しました
令和5年1月8日(日)霊岸島防災センターにて、3年振りに餅つき大会を開催することができました。お天気にも恵まれ、多くの方にご参加いただきました。新川二丁目霊一町会の正月は餅つきから、ということを、改めて感じる一日となりました。
2023年1月8日
餅つき大会におけるお願い
1月8日(日)(午前9時防災センター集合)の餅つき大会は、現在のところ、予定通りの開催予定です。 行動規制は無いとは申せ、コロナの感染者数は増え、死亡者数は過去最高を記録するほどの勢いとなっている状況下、餅つき大会についても賛否両論ある中での開催となります。...
2023年1月1日
年末町内夜警のご案内
昨年、一昨年と中止しておりました年末の町内夜警ですが、添付の通り、26日から5日間に亘り、実施することとなりました。当番表の個人名等(会長以外)は個人情報取扱いの観点からマスクしていますが、当番表に関わらず、皆様のご参加をお待ちしています。
2022年12月20日
餅つき大会開催します
先日の役員会にて、来年の正月、炊き出し訓練を兼ねた餅つき大会を行うことが決定されました。今年、昨年と中止になりましたので、3年ぶりの開催となります。コロナの状況により、予定変更となる可能性もありますが、久しぶりの町会イベント開催となりますので、大いに盛り上がるであろうと期待...
2022年11月13日
年末夜警について
今年の年末夜警については、従来の運用に戻し、令和4年12月26日(月)~30日(金)の5日間にわたって行う予定です。ストーブの前で、お菓子やみかんを食べながらのお喋りも復活予定ですので、ご参加お待ちしています。イベントのページにも掲載予定です。...
2022年11月13日


児童館お楽しみ会が開催されました
令和4年11月12日(土)、新川児童館お楽しみ会が越前堀公園にて開催されました。新川児童館では、従来、焼き芋会を開催していましたが、コロナ禍で昨年、一昨年と開催することが出来ませんでした。今回、食べ物を伴うイベントではないですが、ボーリング、的あて、コマやけん玉の昔遊び、盆...
2022年11月12日


明正小防災訓練が開催されました
令和4年10月30日(日)、明正小学校防災拠点委員会による防災訓練が行われ、新川地区の各町会から多くの住人が参加しました。消火栓、マンホールトイレやAEDなどの使い方を訓練するとともに、炊き出しのカレーを頂きました。いざというときに成果を発揮するには繰り返しの訓練が大切でし...
2022年10月30日


児童館ハロウィンパレードが開催されました
令和4年10月28日(金)、天気にも恵まれ、児童館ハロウィンパレードが予定通り開催されました。「霊一町会はお菓子がたくさん!」と子供たちは大喜び。100名を超える子供たちが集まり、大盛況でした。
2022年10月28日


中央区子どもフェスティバルが開催されました
令和4年10月16日(日)、浜町公園、浜町運動場、総合スポーツセンターにて「中央区子どもフェスティバル」が開催されました。コロナ禍で昨年、一昨年と中止になったため、今年は三年ぶりの開催となりました。明正小学校や新川児童館もプログラムやステージイベントに参加、当町会を含め地区...
2022年10月17日
bottom of page